明治政府による新しい国づくり


えだまめくん、下の図を見てよ。主権(政治を最終的に決める力)は天皇にあって天皇が国を

自由民権運動と憲法制定

政府は何をしたの?

大日本帝国憲法


写真・図版等の二次使用はおやめください。
自由民権運動はたちまち全国に広がり、政府も1990年に国会を開くという約束をしたのよ。さあ、ここからは政府も民権派も大忙し、政府を去った
国の最高の法律となる憲法づくりに取り組んだのよ。政府は、ドイツ流の君主権の強い憲法による政治が日本にふさわしいと考えたのよ。

憲法の作成について、こんなエピソードがあるわ。