明治政府による新しい国づくり
江戸時代はほとんどの人が農民だったのに、明治になるとほとんどの人が平民と呼ばれるようになっているね
明治政府は天皇のもとに国民を1つにまとめるために古い身分制度を改めたの。下の2つの円グラフをよ〜く見比べてみて。どんなことがわかるかしら?
その通り、明治政府は、公家・大名を華族(かぞく)、武士を士族、百姓・町人を平民とし、四民平等といって天皇とその一族以外はすべて平等にしたのよ。それに加えて、身分解放令という法律でえた・ひにんの人たちもあわせて平民と呼ばれるようになったのよ。でもね、職業や、結婚、住むところなど多くの差別は残ってしまったのよ。
呼び名が変わったことはわかったけど、具体的にどんなことが変わったのか、次のページで教えて。
〈〈 もどる | すすむ 〉〉
写真・図版等の二次使用はおやめください。