解答用紙をプリントアウトしたい人は右のボタンをクリックしてね。 解答用紙 

確かめよう、日本の歴史

 1   関ヶ原の戦いで勝利し、全国支配の実権を握り江戸幕府を開いたのは誰か。 解答 
 2  江戸幕府が大名統制のために作った法令を何というか。 解答
 3  幕藩(ばくはん)体制を整備し、鎖国を完成させた3代将軍は誰か。 解答
 4  大名に領国と江戸を1年毎に行き来させる制度を何というか。 解答
 5  農民の心得などを細かく示した法令を何というか。 解答
 6  江戸時代の身分制度を、社会を構成する主な身分から、一般に何というか。 解答
 7  1637年に九州地方で起きた、圧政に不満を持ったキリシタンを中心とする一揆を何というか。 解答
 8  日本人の海外渡航(とこう)を禁止したり、外国船の来航を制限するなどして、1641年に完成した政策を何というか。 解答
 9  キリスト教徒でないことを証明させるためにキリスト像やマリアの描かれた板を踏ませることを何というか。 解答
 10  長崎に築造された扇形の人工島で、オランダ人の居住地として使われた場所を何というか。 解答
 11  幕府や藩から認められた商工業者による同業者の組合を何というか。 解答
 12  諸藩が年貢米や特産物などを売るために、大阪や江戸などに設けられた屋敷(やしき)を何というか。 解答
 13  生類(しょうるい)(あわれ)みの令を出した、5代将軍は誰か。 解答
 14  江戸前期から中期に、上方を中心として都市で発達した町人の文化を何というか。  解答
 15  「奥の細道」の作者で、俳諧(はいかい)を大成した人は誰か。 解答
 16  国性爺合戦(こくせんやかっせん)』『曽根崎心中(そねざきしんじゅう)』などの人形浄瑠璃(じょうるり)や歌舞伎の脚本作者は誰か。 解答

確かめよう、日本の歴史Top

文明のおこり

古墳・飛鳥時代

奈良時代

平安時代

鎌倉時代

室町時代

安土・桃山時代

江戸時代 (前期)

江戸時代 (中期)

江戸時代 (後期)

明治時代

大正時代

昭和時代
(第二次世界大戦以前)


・昭和時代
(第二次世界大戦以後)

平成時代

リンク集

解答を一括して表示したい人は右のボタンをクリックしてね。 解答一括表示

江戸時代(前期) 問題

図版等の二次使用はおやめください

<<安土・桃山時代にもどる | 江戸時(中期)にすすむ>>