- お店たんけんにレッツゴー!Top
- 買い物調べをしよう
- 調べたことを話し合おう
- 表にあらわそう
- かんたんなグラフにあらわそう
- ぼうグラフにあらわそう
- わかったことについて話し合おう
- 予そうをたてよう
- 見学に行こう
- スーパーの売り場のひみつをさぐろう
- お客さんにインタビューをしてみよう
- お店の人にインタビューをしてみよう
- 仕入れ先を調べよう
- 調べたことをまとめよう

調べたことをかんたんなグラフにあらわそう
かんたんなグラフの作り方
こんどは、表をもとにして、かんたんなグラフにあらわしてみよう。

かんたんなグラフのつくり方
- 買い物に行った人数の多いじゅんに左から店の名前を書く。
- たてのじくに、いちばん多い人数が書きこめるようにめもりをつける。
- 人数分○を書く。
- グラフの題と、めもりのたんい (人)を書く。
- 1人しか買い物に行っていない店が多くある場合には、まとめて「その他」に入れる。「その他」はいちばんさいごに書く
かんたんなグラフの例


数を数えて○を書くだけで、グラフができるんだね。これならば、かんたんだね。○であらわすグラフが書けるようになったら、こんどは、もう少しむずかしいグラフにちょうせんしてみよう。次のページを開いてみてね。