調べてみよう!食料生産

 みんなが毎日食べているお米は、全国各地で作られているよ。 収(かく)量が多い順に5位まで地図にあらわしてみたよ。(2017年)
 イネのふるさとは、インドからベトナム、中国の南にかけての地方だと言われているのよ。 本当はあたたかい国の作物なのよ。

 あれ?1位から5位まで、みんな北の方の都道府県ばかりだね。お米って、寒い地方の作物なのかな

 ふうん、でも、あたたかい国の作物が、どうして日本の寒い地方でたくさんとれるのかな?

米作り 1 米の産地

<< しゃかいのペーじTopへもどる | 食料生産のTopにもどる | すすむ>>

 それは、米づくりの長い歴史のなかで、農家の人たちが、さまざまな工夫を重ねてきたからだよ。
農家の人たちの米作りの工夫について見てみよう!

「データでみる県勢2019年版」より作成

(参考文献等)
農林水産省 統計情報による
数値は2017年産
このコンテンツで使用されている写真等の二次使用はおやめください。
千葉県の水田風景
タイの田植え風景

   調べてみよう! 食料
生産
   米作り
   L  米の産地
     米作りカレンダー
     米作りカレンダーを見て
     米作りの変化
     米作りの工夫
     米作り調べ学習
リンク集
     クイズコーナー
   野菜・果物・畜産
   水産業
   これからの食料生産

>社会のページ

>あすなろ学習室Top