◎ 電気機械工業も(さか)んな静岡市 
 静岡市は、木工を中心とした伝統(でんとう)的地場産業のイメージが強いのですが、電気機械工業も(さか)んです。市内のある工場では、冷蔵(れいぞう)庫やエアコンなどの電化製品(せいひん)を、最先端(せんたん)技術(ぎじゅつ)を使って生産を行っています。

◎ 静岡市にある電気機械工場の環境対策(かんきょうたいさく)
 現代社会では、性能(せいのう)(すぐ)れた製品(せいひん)づくりだけでなく、地球環境(かんきょう)にやさしい製品(せいひん)づくりが企業(きぎょう)に求められている時代です。冷蔵(れいぞう)庫、エアコンの冷媒(れいばい)などに使われているフロンについては、オゾン層を破壊(はかい)しない代替(だいがえ)物質(ぶっし)に積極的に切り()えを行っています。また、使用()みの製品(せいひん)廃棄(はいき)する時、部品がより解体(かいたい)しやすい構造(こうぞう)にし、部品に材料名を表示する工夫をしています。同時に、原材料(げんざいりょう)などに有害(ゆうがい)物質(ぶしつ)の使用をやめることで、リサイクルしやすい製品づくりをめざしています。さらに、最先端(せんたん)の省エネルギー技術(ぎじゅつ)により、エネルギーの効率利用(こうりつりよう)促進(そくしん)し、地球温暖(おんだん)化の防止(ぼうし)にも努めています。

◎ 食品工業(缶詰(かんづめ)生産)
 清水地域は、昭和初期からマグロやみかんを原料とした缶詰(かんづめ)の生産がさかんで、清水港から主にアメリカに向けて輸出されていました。現在では、ほとんどが国内向けの生産で、マグロ・カツオ缶詰(かんづめ)(ツナ(かん))が中心となっています。 缶詰(かんづめ)工場では、ベルトコンベア−にそって機械で生産する部分と、熟練(じゅくれん)した人の手で行う作業とを組み合わせて製造(せいぞう)されています。

静岡県の工業

 
L

県内有数の工業都市静岡市
 L 伝統的地場産業が発達した静岡市
 L 最先端の技術を持つ地場産業
 L 静岡市のその他の工業
静岡市の工業と地場産業 4
<< しゃかいのペーじTopへもどる静岡の工業にもどる焼津市の工業>>
 静岡市のその他の工業 

>あすなろ学習室Top

>社会のページ