
静岡県の歴史上の人物
  中部地区では、今の静岡市の発展のもとを築いた2人の人物を取り上げます。
    ヒントをもとに、それぞれが誰なのかを、考えてみましょう!
| ・ 静岡県の歴史上の人物Top | |
| L | 東部地区の人物 | 
| L | 中部地区の人物 | 
| L | 西部地区の人物 | 

 写真・図版等の二次使用は
おやめください。

|   | 戦国時代に活躍した武将。 駿府(静岡市)に城を築き、静岡県の中西部(駿河、遠江)と愛知 県の東部地域(三河)を支配しました。 1560年、 | ||
|  |   | ||
|   | 幼少のころは人質として約10年間を駿府(静岡)で過ごし、60歳を越えてからも亡くなるまでの約15年間、駿府で過ごしました。 約260年間続いた、江戸幕府の政治の基礎を築きました。 | ||