江戸時代(中期)
<<
江戸時代(中期)の解答一覧にもどる
>>
<<
江戸時代(中期)の問題にもどる
>>
写真・図版等の二次使用はおやめください。
1
徳川吉宗
解説
紀伊徳川家藩主から、江戸幕府8代将軍となる。幕府の財政の立て直しのために
享保
(
きょうほう
)
の改革を行った。
倹約
(
けんやく
)
令を出し、新田開発を進め、米価の調節を図るなどして、「米将軍」と呼ばれた。ほかに、目安箱の設置、
公事方御定書
(
くじがたおさだめがき
)
の制定、人材を取り立てるための
足高
(
たしだか
)
の制、大名に米を納めさせる
上米
(
あげまい
)
の制、年貢の率の引き上げなどを行った。
確かめよう、日本の歴史
>しゃかいのTop
>あすなろ学習室Top