(しん)
  解説
  紀元前221年、始皇帝(しこうてい)によってはじめられた中国最初の統一国家。貨幣(かへい)制度、長さ・体積・重さの単位統一、万里の長城建設など急速な政治改革を行ったため、始皇帝の死後各地で反乱が起き(めつぼう)亡。また、始皇帝の墓で兵士や馬の等身大の焼き物である兵馬俑(へいばよう)が7000体以上発見された。万里の長城は、全長2400q以上もある長大な城壁。現在のものは明時代に補修、増築されたもの。秦時代のものは現在のものより、もっと北部に位置し、騎馬隊(きへいたい)を防ぐために土を盛った、簡単なものであった。
文明のおこり
<< 文明のおこりの解答一覧にもどる>>
<< 文明のおこりの問題にもどる>>
万里の長城[北京]

写真・図版等の二次使用はおやめください。

秦始皇帝の兵馬俑[西安]

確かめよう、日本の歴史