モンシロチョウのしいくとかんさつ>さなぎについて (2/3)
さなぎが落ちないしくみ
 さなぎになる前に、たくさんの糸をはきだし、足場(あしば)を作ります。足場(あしば)から胸のところにくり返し糸をはります。20本近い糸で体を支えています。
足場から胸へつながるところ 胸にはられた糸
 さなぎになる前に、おしりがくるところに糸玉を作っておき、そこに「いかり」のようなものをからめて落ちないようにしています。おしりのところにある「いかり」のようなものは、一度糸がからまったら抜けないようなつくりをしています。
 ちがう角度からのものを見る
花って何? トップへ