 |
有性生殖によって、効率よく数多くの子を残すためには、
次の2つのことが必要になります。
1 子をふやすために、なるべく多くの生殖細胞をつくる。
2 確実に育つように、生殖細胞に栄養分を多くためる。
大きい生殖細胞は数多くつくることができません。1を達成
するには、生殖細胞をなるべく小さくする必要があります。
生殖細胞が小さいと栄養分を多量にたくわえることができません。2を達成するには、生殖細胞をなるべく大きくする必要があります。
この相反する目的をともに達成するため、卵と精子による受精が行われていると考えられています。1のために小さな精子が、2のために大きな卵がつくられているのです。 |
 |
卵
・受精後に確実に発生を進ませるために栄養分を多量に蓄えているので大きい。 ・精子に比べるとつくられる数は、はるかに少ない。 ・べん毛を持たず、運動できない。 |