国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校2学年
生命の部屋
細胞と体の成長
■ 細胞分裂の観察
細胞分裂 解離と染色 その1
ニンニクと酢酸ダーリアという染色液を用いた方法で説明します。
水分を拭き取った根を、酢酸ダーリアと塩酸の混合液に浸す。
浸す時間は10分間。その間に顕微鏡などの準備をする。
これは、酢酸ダーリア(核の染色)と塩酸(解離)を混合し、その中に根を入れることで、染色と解離を同時に行う方法です。塩酸で処理する解離とは、細胞にとってどのようなことだったのでしょうか?
(参考) 混合液 酢酸ダーリア:2規定塩酸=7:3の体積比 使用前に混合する
前ページへ戻る
ページTOPへ
次ページへ進む