国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校2学年
生命の部屋
細胞と体の成長
■ 細胞分裂の観察
細胞分裂 解離と染色 その2
▶
塩酸の入った染色液に根を浸すことは、核を染色するためと解離のための作業です。解離は右のような理由で行います。
10分間浸けておくことで核の染色や細胞がバラバラになりやすくなります。 いよいよプレパラートの作製です。スライドグラスの上が1層の細胞になるようにしていきます。
重なっているものとバラバラになっているものを見る
×
細胞が2~3層重なっているため観察しにくい
細胞が1層になっているため観察しやすい
前ページへ戻る
ページTOPへ
次ページへ進む