国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校2学年
エネルギーの部屋
電流と磁界
■ 発電機のしくみ
直流と交流(4)
発光ダイオードを使って直流と交流の違いを調べよう。
発光ダイオードを直流電源につないで、直流を流してすばやく左右に動かしました。
発光ダイオードが連続して発光するため、一本の光の線が見えますね。
交流電源につなぐとどうなるのだろう。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ