動物の分類トップ>観察 イカの解剖(10/18)
イカの解剖 10

別の写真でも見てみよう

肝臓 栄養分の貯蔵タンクであり、最も大きな臓器です。

えら  一対ある長くて目立つ器官です。それぞれ付け根にえら心臓がついています。 

心臓 太い血管をたどっていくとありますが、えら心臓のように目立ちません。見つけるのは非常に難しいです。

直腸 肝臓にくっついています。眼の少し上で開口しており、ここが肛門です。

胃  外とう膜の上部のひれに近い所にあります。肝臓に次いで大きな臓器です。

墨汁のう  直腸の裏にある銀色に光った細長い袋です。

血管 外とう膜の一部をピンセットで持ち上げると、透明な血管が観察できます。
※画像上にポインタをおくと拡大します
生物のふえ方 トップへ