あすなろ学習室国語の部屋古典の部屋(小学校高学年)>故事成語に親しもう

故事成語に親しもう 2

問 題
「漁夫の利」という言葉の意味はどちらでしょう。次の話を読んで考えましょう。

 あるとき,水辺で貝が口を開けてひなたぼっこをしていました。そこへ,鳥が飛んできて,その肉をつついて食べようとしました。貝はあわてて口を閉じ,鳥のくちばしをはさみました。どちらも相手をはなそうとしないでいたところ,通りかかった漁師にどちらもとらえられてしまいました。

  二人が争っているうちに,他の者が利益を横取りすること。
  油断していると,鳥でさえ漁師にとらえられてしまうこと。

答え・解説


古典の部屋にもどる次へ