百人一首を読もう 1
 

 百人一首は,百人の歌人の歌を一首ずつ選んだもので,藤原定家(1162-1241)が,京都小倉山の山荘で選んだといわれる「小倉百人一首」が最も広く知られています。百人一首の取り札には,和歌の下の句が,歴史的仮名づかいで書かれています。

【問 題】 取り札はどちらでしょう。

 

① 春すぎて夏来にけらし白妙しろたへ

ころもほすちようあまのかくやま


ころもほすてふあまのかくやま

② 人はいさ心も知らずふるさとは

はなそむかしのかににほひける


はなそむかしのかににおいける

③ いにしへの奈良の都の八重桜やえざくら

きようここのえににおいぬるかな


けふここのへににほひぬるかな

④ 夜をこめて鳥のそらははかるとも

よにあふさかのせきはゆるさし


よにおおさかのせきはゆるさし

⑤ わたの原ぎいでてみれば久方の

くもゐにまかふおきつしらなみ


くもいにまこうおきつしらなみ