あすなろ学習室国語の部屋古典の部屋(中学校)>竹取物語

           竹取物語 2

問 題
 次の文章は,月からの使者が姫を迎えに来た場面です。これを読んで,あとの問いに答えましょう。

  
 かかる程に,宵うち過ぎて,(ね)の時ばかりに,家のあたり昼の明(あか)
  こうしているうちに             夜中の12時ごろに                        
にも過ぎて光りわたり,望月(もちづき)の明さを十合わせたるばかりにて,
 a             満月           
ある人の毛の穴さへ見ゆるほどなり。
そこにいる人                                     
 大空より,,雲の乗りて下り来て,土より五尺ばかり上がりたるほど
                     c   約1.5メートル
に,立ち連ねたり。これを見て,内外(うちと)なる人の心ども,物におそはるる
                   家の内外にいる人      もののけにでもおそわれ
                                たような気持ちになって
やうにて,あひ戦はむ心もなかりけり。

 @ 歴史的仮名遣いで書かれた次の言葉を,現代仮名遣いに改めましょう。

     ア 合はせたる   イ おそはるるやうにて

 A 「ある人の毛の穴さへ見ゆるほどなり」という表現は,どのような
  ことがらを伝えようとしているのでしょうか。次から選びましょう。


     満月の明るさ     太陽の明るさ
     視力のよさ      異常な明るさ

 B 月よりの使者を示しているものを,a〜cの中から選びましょう。

      ある人    人   内外なる人

答え・解説へ

古典の部屋に戻る
国語の部屋に戻る