マグロ
 お寿司(すし)のネタとして、日本人にはとても人気のあるお魚だね。
 マグロには、クロマグロやキハダマグロなどいろいろな種類があって、形や大きさもかなりちがうよ。高級おすしのねたとして有名なクロマグロは、体の大きさが3mにもなり、体重は400sをこえるんだって。
 最近は、たくさんとりすぎて、世界的にマグロの数が()っているんだ。だから、マグロをとる量を()らして、資源(しげん)を守ろうとする動きが起こってきているよ。日本は世界最大のマグロの輸入(ゆにゅう)国だから、その(えい)きょうは大きいよ。
 

静岡県総合教育センター
水産業 1 日本の海の近くでとれる魚 お魚事典

調べてみよう!食料生産