静岡県中部の文化財

登呂遺跡 (とろいせき)

区分:国指定 特別史跡 所在地:静岡県静岡市駿河区

弥生時代の水田跡と住居群

登呂遺跡は、太平洋戦争中の昭和18年の軍需工場(武器などをつくる工場)建設中に、多くの土器や杭列が発見され、調査の結果弥生時代の遺跡であることが分かりました。戦後の昭和22年から同25年にかけて本格的な発掘調査が行われ、弥生時代後期の集落遺跡で、建物は、10軒前後の住宅と米などを保管するための数棟の倉庫があり、約8ヘクタールの水田域が確認されました。広い水田跡は、杭などで補強された畦畔で区切られ、約40区画ありました。 集落からは、つぼ、かめ、椀(わん)などの土器の他に、木製の容器、田下駄(たげた)、くわなど木製農具や生活用具が出土しました。昭和27年には、住居跡群や水田跡が一体となって発見された重要な遺跡であるとして、国の特別史跡に指定されました。 平成18年から23年度にかけて、史跡の再整備工事が進められ、博物館も平成22年秋にリニューアルする予定です。(登呂遺跡パンフレット引用)

登呂遺跡(復元された竪穴式住居)

登呂遺跡(復元された竪穴式住居)

復元された高床式倉庫

復元された高床式倉庫

火おこし体験

火おこし体験

弥生時代の道具(復元)で木をけずる

弥生時代の道具(復元)で木をけずる

田げたで歩く

田げたで歩く

ビーンズトリオ

登呂遺跡では、昔の生活を体験できるコーナーがたくさんあります。
(左の写真はリニューアル前のもの)

ビーンズあずきちゃん

戦争が激しくなったときでも、当時の人々は、遺跡の保存が大切だと考え、武器工場を造るのをやめたんだね。

現地への行き方

登呂遺跡周辺地図
交  通
JR静岡駅北口バスターミナル4番より
『登呂遺跡』行き 終点下車
『大谷』行き または『久能山下』行き 
「登呂入口」下車 徒歩5分
開館時間等
現在、博物館は改装のため閉館中です。
博物館閉館中は登呂公園内で野外体験を行っています。
野外体験 9:30〜16:00
休館日等
月曜日・祝日の翌日・年末年始
お問合先
静岡市登呂博物館
〒422-8033
静岡市駿河区登呂5丁目10番5号
Tel 054-285-0476 Fax 054-287-1466