天竜浜名湖鉄道機関車転車台ほか
区分:国登録有形文化財 所在地:静岡県浜松市天竜区
登録有形文化財がある天竜二俣(ふたまた)駅
現在の天竜浜名湖鉄道は、昭和8年〜昭和15年にかけて、掛川から森を通って新所原(しんじょはら)までの「二俣線」が前身です。もともとは、戦争で、浜名湖に懸けられている東海道本線の鉄橋が破壊された場合の迂回(回り道)としての鉄道という目的で計画されたものです。 写真の転車台と扇形(おうぎがた)の車庫は、二俣駅にあり、現在国の登録有形文化財になっています。また、休憩所や事務所も同様に登録有形文化財に指定されています。 昭和63年3月に「国鉄」(国有鉄道)の分割民営化(JR東海とか、JR東日本とかいくつかの民間会社の会社に分かれるようにすること)と同時に、国鉄二俣線も「天竜浜名湖鉄道」になりました。(天竜浜名湖鉄道ホームページ引用)

天竜二俣駅構内にある転車台

天竜二俣駅の様子


駅員さん、転車台を近くで見たいのですが、見学はできますか?

この転車台と扇形倉庫は、国の登録文化財でとても貴重な物ですが、現在も鉄道の車庫などとして使用されています。現在運転区施設は、お客様の安全確保のため、見学を中止とさせていただいております。決して、勝手に見学に入ったりしないでください。事故が起きてからでは遅いので、絶対に守ってください。
現地への行き方

- 交 通
- 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 下車
- 問い合わせ
- 〒431-3311
静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
TEL(053)925-6125・FAX(053)925-2300