
| 南アメリカ大陸の北西部にあり、北カリブ海、西は太平洋に面した国です。国名はアメリカ大陸の発見者であるコロンブスに由来しています。コロンビア・コーヒーの名で有名なコーヒーも伝統的な農産物で、コーヒー豆の輸出量は世界有数です。また、金やエメラルド、石炭などの鉱産資源をはじめ、石油や天然ガスなどのエネルギー資源が豊富です。 |
国旗について![]() |
エクアドルと同じ黄・青・赤の横三色旗で、かつてのグラン・コロンビアの旗です。黄は新大陸の黄金を、赤はヨーロッパの旧大陸を、青の大西洋によって新旧の両世界を結びつけるという意味をもっています。さらに、黄は主権・正義・富を、青は忠誠・ |
| 国 名 | コロンビア共和国 |
| 首 都 | ボゴタ |
| 人 口 | 4,907万人(2017年) |
| 面 積 | 114万ku |
| 人口密度 | 43.0人/ku(2017年) |
| 主な宗教 | キリスト教(カトリック) |
| 主な言語 | スペイン語 |
| 通貨単位 | ペソ |