
| 南太平洋に浮かぶ北島と南島の大きな島と、周辺の島々から構成されていて、火山も多い国です。1947年にイギリスから独立しました。輸出の半分は農産物で、特に羊の飼育頭数が多く、人口約471万人に対し、羊の数は約2,980万頭います(2014年)。オーストラリアについで世界第2位の羊毛の輸出国で、乳製品や食肉の輸出国としても世界有数です。国鳥は飛べない鳥で有名な「キーウィ」です。果物のキウイは、この鳥に似ていることから名づけられました。 | |
羊の群れ
国旗について![]() |
長い間、ニュージーランドはオーストラリアとともにイギリスの |
| 国 名 | ニュージーランド |
| 首 都 | ウェリントン |
| 人 口 | 471万人(2017年) |
| 面 積 | 27万ku |
| 人口密度 | 17.6人/ku(2017年) |
| 主な宗教 | キリスト教 |
| 主な言語 | 英語 |
| 通貨単位 | ニュージーランド・ドル |