| 国 名 | イラク共和国 |
| 首 都 | バグダット |
| 人 口 | 3,865万人(2017年) |
| 面 積 | 44万ku |
| 人口密度 | 88.8人/ku(2017年) |
| 主な宗教 | イスラム教 |
| 主な言語 | アラビア語 |
| 通貨単位 | イラク・ディナール |

| 国土の中央をティグリス川とユーフラテス川の2つの大河が流れてペルシア湾にそそいでいます。紀元前3000年ころ、その二つの川を中心に古代メソポタミア文明が栄えていました。第一次世界大戦後イギリスの委任統治領となりましたが、1932年に独立しました。1990年クウェート |
![]() 写真はユーフラテス川の上流(シリア)のものです |
国旗について |
国旗の地色には、勇気を表す赤、 |