江戸時代を探る!

豊臣秀頼(とよとみひでより)    1593〜1615

  豊臣秀吉の次男。母は秀吉の側室の淀君(よどぎみ)。秀吉が50代でようやく授かった世継ぎで(長男、鶴松(つるまつ)(おさな)くして死去。(おい)養子秀次(ひでつぐ)も秀吉によって自害させられている)、大坂城や伏見(ふしみ)城内で大切に育てられた。成人して初めて牛を見たという話も残っている。
 関ヶ原(せきがはら)の戦い以後は、摂津(せっつ)河内(かわち)和泉(いずみ)(現:大阪府)を領有するだけの一大名となったが、江戸幕府の支配に下ることはなく、大坂の陣(1614〜15)にて敗北し、淀君とともに大坂城で自害した。

写真・図版等の二次使用はおやめください。