■ もっと知りたい 光学顕微鏡の使い方🔬

 光学顕微鏡こうがくけんびきょうの使い方



キケン
日なたで顕微(けんび)鏡を使ってはいけません。のぞいたときに光が強すぎて目が見えなくなることがあります。      
光学顕微鏡の使い方をマスターしよう。
◎各部の名前をおぼえよう。
接眼せつがんレンズ    E アーム
Bつつ       F ステージ
C調節ねじ     G クリップ
D対物レンズ    H 反射はんしゃ
◎操作の順序をおぼえよう。
1.いちばん低い倍率にする。
2.接眼レンズをのぞきながら、反射鏡の向きを変えて、明るく見えるようにする。
3.プレパラートをステージのあなの中央にくるようにする。
4.プレパラートをクリップでとめる。
5.横から見ながら調節ねじを少しずつ回し、対物レンズとプレパラートの間を近づける。
6.接眼レンズをのぞきながら、調節ねじを少しづつ回し、対物レンズとプレパラートの間をはなしていき、はっきりと見えるところでとめる。