「すすむ」をおして,次へすすみましょう。
「水をひやすと」の「しも」
は,空気中の水じょう気が直せつ氷になって,地面や草木などについたものです。
(
「しもばしら」
は,土の中の水が地面にしみ出てきてこおったものです。)