国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
小学校4学年
物質・エネルギーの部屋
電池のはたらき
■ はじめて学習 -光電池 で モーターを 回す ⑦-
なんで、あとで やった方が 速かったんだろう?
実験
じっけん
の結果 と 光電池に 光が当たっている ようすを 比べてみよう。
光電池についている、小さな
棒
ぼう
の かげ が ヒントだよ。
実験の結果
1メートル を 3.2 秒
1メートル を 2.6 秒
強さのひみつ
かげ が できている。
太陽が、どこにあるか わかるかな。
かげ が できていないね。
きみも、光電池で動くものをつくって、実験してみよう!
まえページへもどる
ページTOPへ
次ページへすすむ