■ はじめて学習 -光電池 で モーターを 回す ②-
いつもは、「太陽電池」という名まえで よばれている。
太陽の光に当てると、電池のはたらき を するからね。
「ソーラーカー」は、太陽エネルギーを利用して走る電気自動車のことだ。
「ソーラー(solar)」は、「太陽エネルギーを利用した」という意味だよ。
この模型もけいのものは、太陽の光で走るから、「太陽電池」だね。
 
実験じっけん: この「ソーラーカー」は、電球の光で走るか? やってみよう。

光電池こうでんち と モーター を発見!

光電池 に モーターがつながっているだけだった。 スイッチはなかったね。
 

「太陽電池」は、太陽の光でない電球の光でもはたらいたね。 光が当たるとはたらくので、ここでは 光電池こうでんちとよぶことにしよう。