風のはたらき、ゴムのはたらき
よう虫について 2-5よう虫の点滴
よう虫には、たくさんの敵がいます。鳥やアシナガバチ、トカゲやクモもよう虫をねらっています。でもさいだいの敵は、小さなハチのなかまです。アオムシコマユバチというハチは、アオムシのからだに、たまごを産みつけます。たまごからかえったハチのよう虫は、アオムシのからだを食べて大きくなり、やがてアオムシをつきやぶって外に出てさなぎになります。
アオムシコマユバチのよう虫がアオムシのからだをつきやぶって出てきます。このようなアオムシとアオムシコマユバチのかんけいを寄生といいます。
5月以降は、野外にいるようちゅうの多くがコマユバチに寄生されています。