モンシロチョウのしいくとかんさつ
■ たまごからそだててみたい

さなぎになったら 5-3いつ、せい虫になるんだろう?

入れものが小さいと、せい虫になるときに羽がうまくのびないときがある。さなぎになったらうまくせい虫になるように次のようにしよう。

   

ふたにさなぎがついているときは、ふたごとへやのかべなどにセロハンテープではりつけます。  
  

 キャベツの葉やいれもののかべにさなぎがついているときは、さなぎのまわりを切り取ります。切り取ったものをセロハンテープでかべなどにはりつけます。  


さなぎになってから7日から10日くらいでせい虫になります。さなぎの体の中ではせい虫になるじゅんびをしています。目や羽のもようが見えてきたら、もうすぐです。