国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校2学年
生命の部屋
細胞と体の成長
■ 根の成長と細胞
根の先端の拡大
タマネギ
シュンギク
ニンニク
写真をクリックすると大きな画像で見ることができます
拡大した画像を見るとはっきりとしますが、先端以外の色の薄い部分は、、細胞の核が赤く染色されて細胞の中に点のようにあることがわかります。では先端の赤い濃い部分はどのようになっているのでしょうか?
根のどの部分の細胞も核の大きさが同じであるとすると、細胞が大きいところは核の占める割合が少なくなり色は薄く、細胞が小さいところは核の割合が大きいため全体として赤く濃く染まって見えるのです。
前ページへ戻る
ページTOPへ
次ページへ進む