■ オオカナダモの観察
葉緑体の動くコースは決まっている



葉緑体の動きを観察していると、葉緑体が動くコースが決まっているように見えます。
 葉緑体が動くコースに注意しながら拡大動画を見る。 (動きがわかりやすいように倍速にしてあります)
・写真のように、細胞の中に青い線で囲った透明な袋があると仮定するとわかりやすいです。その外側を葉緑体が動いているように見えます。
・このような細胞の中にある透明な袋は液胞と呼ばれています。
・液胞の中にはいろいろな物質が水に溶けた状態で入っています。