静電気
>放電 (23/24)
陰極線
上部を+極、下部を−極にして
電圧をかけてみても
陰極線は+極の方へ曲がります。
これらのことから、陰極線は、−の電気を帯びたものの流れであることがわかります。
イギリスのトムソンは、陰極線について研究した結果、陰極線は−の電気を帯びた小さな粒子の流れであることを
見いだしました。この小さな粒子を
電子
(でんし)といいます。
そこで陰極線のことを
電子線
(でんしせん)ともいいます。
次に、陰極線(電子線)に磁石を近づけてみましょう。