国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校2学年
エネルギーの部屋
静電気
■ 放電
真空放電
0.00001気圧
の放電管に
高い電圧を加えると写真のようになります。
放電管内の気圧の大きさによって放電の様子が
変化することがわかります。
圧力を低くした気体の中を電流が流れる現象を
真空放電
しんくうほうでん
といいます。
圧力を低くすると、それほど高い電圧を加えなくても放電が起こり、電流が流れます。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ