| 天気とその変化>気温・湿度・気圧の変化と天気 (4/13) | 
           
          
            
            
              
                
                    | 
                  2 晴れた日の気温と湿度 | 
                    | 
                 
              
             
             | 
           
          
            
            
            
              
                
                    | 
                 
                
                  
                  
                    
                      
                        晴れた日は、気温・湿度ともに大きく変化し、気温が下がると湿度は上がり、気温が上がると湿度は下がっています。これは、高気圧におおわれて天気のよい日は、大気中の水蒸気の量は大きく変化せずに、気温の変化で湿度が変化することが多いためです。また、気温が昼すぎに最高になるのは、まず太陽の熱によって地面があたためられ、次に地面によって空気があたためられるからです。一方、地面や大気から熱が宇宙空間に放出されるため、気温は夕方から夜間にかけて下がり、明け方に最低になります。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
             | 
           
          
            | 
            
             | 
           
        
       
       |