動物の分類トップ>両生類(1/3)
両生類の特徴
両生類の特徴をまとめてみました。

両生類の基本  両生類の言葉の意味は「水中と陸の両方で生きる」ということです。言葉のとおり、子(幼生)の時は水中生活していますが、親(成体)になると多くは陸に上がります。しかし、乾燥に強くないので、水辺やしめったところで生活します。このほか、次のような特徴をもちます。


  ・気温が変動すると体温もそれにあわせて変動する(変温動物)。
  ・子(幼生)はえらで、親(成体)は肺と皮ふで呼吸をする。
  ・体表は粘液でしめった皮ふでおおわれている。
     成体になっても肺の機能が不十分で、その分を皮ふ呼吸で補います。皮ふ
     呼吸の割合は3〜7割に及びます。そのため、酸素が溶け込みやすいように、
     皮ふがしめっている必要があります。

  ・心臓は2心房1心室である。
  ・水中に殻のない卵を産む。
  ・4本の脚を持つ。
 


 両生類は尾のないカエルと、尾のあるイモリ・サンショウウオの2つ
 のグループに分けられます。見たいところをクリックしてください。