
魚屋さんでイカを買ってきました
イカの器官は、タコと並んで無セキツイ動物としては非常に発達しており、複雑な体のつくりをしています。魚屋さんで簡単に手に入るので、無セキツイ動物の体のつくりを観察するためのとてもよい材料です。
観察した部分・方法は次の通りです。
○イカの体の外側を観察してみよう。
○イカの内臓を観察してみよう。
・ 口の場所とつくりを確認してみよう。
○口から食道、胃までのつながりを観察してみよう。
・ 口からしょう油を入れてみよう。
○そのほかの器官のつくりを観察してみよう。
○目のつくりを観察してみよう