国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校1学年
地球の部屋
地層と過去の様子
■ 化石が語ること
1.化石を観察しよう
双眼実体顕微鏡で見た有孔虫
電子顕微鏡で見た有孔虫です。電子顕微鏡(走査型)では,微小な表面の構造を鮮明に観察できます。また,光学顕微鏡とちがい,ピントの合う範囲が深く,有孔虫のように凹凸の激しい試料の表面でも立体的に観察することができます。横棒の長さは0.1mm(100マイクロメートル)です。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ