国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校1学年
地球の部屋
地層と過去の様子
■ 地層のでき方
3.地層の広がり
静岡市(南部)の地形
調べたこと
1.有度山の山頂部は日本平とよばれ,標高は307mある。
2.南側の斜面のふもとは海によって削られ,がけとなっている。
3.有度山の東のふもと(赤い丸印の所)では,川原のれきによく似た,丸いれきから成る地層が観察できた。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ