国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校1学年
地球の部屋
地層と過去の様子
■ 地層のでき方
2.侵食・運搬・たい積
川の運搬・たい積作用(安倍川河口)
上の写真にマウスカーソルを置くと,増水時のようすを表示します。
地層のでき方
やってみよう
1mくらいの長い筒に水を満たし,れきや砂,泥を混ぜたものを一度に注ぎ込んでみよう。数回くり返し,地層のしま模様のでき方について調べてみよう(写真左)。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ