国
こく
語
ご
社
しゃ
会
かい
算
さん
数
すう
・
数
すう
学
がく
理
り
科
か
英
えい
語
ご
あすなろ学習室 TOP
理科 TOP
中学校1学年
地球の部屋
地層と過去の様子
■ 地層のでき方
2.侵食・運搬・たい積
花こう岩の侵食
風化によってもろくなった岩石は,流れる水などのはたらきによってけずられ(
侵食
),れき・砂・泥となり,やわらかい部分からくずれていきます(侵食)。けわしい山地や川沿いには,このような侵食によるがけ崩れなどの地形がしばしば見られます。
写真にマウスカーソルを置くと,拡大します。
まえページへもどる
ページTOPへ
次のページへすすむ