あすなろ学習室国語の部屋文字の部屋(小学校高学年)>日本語の文字

日本語の文字 3 

 片仮名は,漢字の一部をとったり,省略したりしてつくられました。僧(そう)が仏典研究の際に漢字を略して記号化したことが始まりだと言われています。

問 題 
 片仮名
のもとになった漢字はどちらでしょう。

     
 イ    
     
   
   
 ハ
 マ
 ミ
 ム
 ル

ヒントへ

答え・解説へ

           
文字の部屋にもどる
国語の部屋にもどる