これでバッチリ仮名づかい 1

 言葉を仮名で書くときのきまりを,仮名づかいといいます。ふつうは発音どおりに書きますが,注意が必要なものもあります。のばすおんを書くときの正しい仮名づかいについて考えてみましょう。

 

 

【問 題 1】 次の言葉の中から,仮名づかいがまちがっているものを1つ選びましょう。

① 


 

のばす音を書くとき。

●エ段の音をのばすときは,ふつう「え」をそえて書きます。

(例)ええ,そうです。 ねえ,聞いて。
「映画」「計画」などの言葉については,「エーガ」「ケーカク」と発音する人もいますが,「えいが」「けいかく」と書きます。
●オ段の音をのばすときは,ふつう「う」をそえて書きますが,いくつかの言葉は「お」をそえて書きます。
 ・「う」をそえて書く(例)おとうさん(お父さん) きのう(昨日) とういつ(統一)
 ・「お」をそえて書く(例)おおい(多い) おおきい(大きい) おおかみ ほのお とおる(通る) こおろぎ こおり(氷) もよおし

【問 題 2】緑の四角の部分の仮名づかいがまちがっているものを1つ選びましょう。

① 夕焼けに照らされて,

が赤くそまる

② こう

わけで,二人は結こんしたのだ。

③ 兄と

をした。

④ かくされていた問題が

になる。