あすなろ学習室国語の部屋言葉の部屋(小学校高学年)>同音異義語ってなあに

同音異義語ってなあに 1 答え・解説2

 @ 「図る」計画するなどの意味で使います。
      (例)解決を図る。
   「
る」時間を調べるなどの意味で使います。
      (例)タイムを計る。
   「量る」容積や重さを調べるなどの意味で使います。
      (例)体重を量る。

 A 「付く」はなれない状態になるという意味で使います。
      (例)ズボンにどろが付く。
   「
く」たどりつくという意味で使います。
      (例)家に着く。
 
 B 「破れる」布などがさけるという意味や,物事が成り立たなくなる
  という意味で使います。
      (例)紙が破れる。夢が破れる。
   「
れる」勝負に負けるという意味で使います。
      (例)試合に敗れる。
                                             
 C 「
える」用意や準備をするという意味で使います。
      (例)試験に備えて勉強する。
   「供える」神仏などの前に物をささげるという意味で使います。
      (例)神前に花を供える。