あすなろ学習室国語の部屋古典の部屋(小学校高学年)>故事成語に親しもう

故事成語に親しもう4

問 題

「推敲(すいこう)」という言葉の意味はどちらでしょう。次の話を読んで考えましょう。

 むかし,中国に役人になるために都にやってきた詩人がいました。その人は,

「鳥は宿る池中の樹(き),僧(そう)は推(お)す月下の門」

という詩を思いつきました。しかし,「推(お)す」と「敲(たた)く」のどちらの

ほうがよいかなやんでしまいました。なやみながら歩いていたのでそのうちに,都の

高官(かん)の行列にぶつかり,その詩人はつかまってしまいました。

高官の前に連れて行かれた詩人がぶつかってしまったわけを話すと,詩にくわしい

高官は,詩人をゆるしただけでなく,「敲くのほうがよい」と助言までしてくれたそ

うです。

*高官とは、国の役人の中で位(くらい)の高い人のことです。


  詩や文章を書くときに,思いなやみ失敗すること。

  詩や文章を書くときに,よく考えてよりよいものにしていくこと。

答え・かいせつへ

古典のへやにもどる

国語のへやにもどる