あすなろ学習室国語の部屋古典の部屋(小学校高学年)>歴史的仮名づかいに親しもう

歴史的仮名づかいに親しもう 5 答え・解説 



「春の七草」は正月7日に食べる七草がゆに入れる若菜(わかな)のことです。

これを食べると,万病を防ぐと言われました。