あすなろ学習室>国語の部屋>古典の部屋(小学校高学年)>歴史的仮名づかいに親しもう
歴史的仮名づかいに親しもう 1
昔の人は,「おおぜい」を「おほぜい」,「おもう」を「おもふ」などと書きました。このような仮名づかいを「歴史的仮名づかい」といいます。 |
問 題
歴史的仮名づかいで書かれた次の言葉を読みましょう。
@ をとこ(男)
A おもふ(思ふ)
B にほひ
C いへ(家)
D こほり(氷)
E おほかみ
F かへる(帰る)
![]() |
古典の部屋にもどる | 次へ | ![]() |