【問 題】 次の文章①~⑨を、内容のまとまりで3つの段落に分けます。ふさわしいものをア~ウの中から選びましょう。
① 机つくえといすを全部後ろに下げて,教室の前をきれいにします。
② ゆかをほうきではいて,ごみを集めます。
③ 集めたごみを捨てた後,ゆかをふきます。
④ 机といすを全部前に動かして,教室の後ろをきれいにします。
⑤ ゆかをほうきではいて,ごみを集めます。
⑥ 集めたごみを捨てた後,ゆかをふきます。
⑦ ゆかをふくときは,教室の後ろのごみ箱にぶつからないように気をつけましょう。
⑧ 机といすを元の位置にもどし,ぞうきんで机とロッカーの上をふきます。
⑨ ロッカーに置いてあるものをきれいにしましょう。
ア
①②③は,教室の前ですることが書いてあります。
④⑤⑥⑦は,教室の後ろですることが書いてあります。
⑧⑨は,机をもとの位置にもどしてからすることが書いてあります。
机(つくえ)といすを全部後ろに下げて,教室の前をきれいにします。ゆかをほうきではいて,ごみを集めます。集めたごみを捨てた後,ゆかをふきます。 机といすを全部前に動かして,教室の後ろをきれいにします。ゆかをほうきではいて,ごみを集めます。集めたごみを捨てた後,ゆかをふきます。ゆかをふくときは,教室の後ろのごみ箱にぶつからないように気をつけましょう。 机といすを元の位置にもどし,ぞうきんで机とロッカーの上をふきます。ロッカーに置いてあるものをきれいにしましょう。