にょう 1
漢字が2つの部分に分けられたとき、次の部分が部首の場合、これを「にょう」といいます。

たとえば、「週」や「通」という漢字の場合、「
」の部分が「にょう」です。
これは「しんにょう」とよばれています。
【もんだい】 「しんにょう」が使われている漢字を2つ 選びましょう。
漢字が2つの部分に分けられたとき、次の部分が部首の場合、これを「にょう」といいます。

たとえば、「週」や「通」という漢字の場合、「
」の部分が「にょう」です。
これは「しんにょう」とよばれています。
【もんだい】 「しんにょう」が使われている漢字を2つ 選びましょう。